「ART」×「福祉」
We aim to achieve a fusion of “space” and “time” that maximizes the charm of flowers.
SCROLL DOWN
ART×福祉
ARTで福祉の新しい扉を開く。
roomoon labo (ルムーン・ラボ)

Community地域/福祉
お花、植物を通して、
「人」「場所」「時間」共有のお手伝いをしています。
障がい者アート活動、ソーシャルファーム、キッズワークショップなど、お花や植物を通じて、地域のさまざまな方の居場所になる活動を行っています。


Atelierアトリエ

2024年6月にアトリエをオープンしました。 レッスンやギフトの制作をしております。 不定休のため、ご来訪の方はお時間を事前にお知らせください。 お問い合わせをお待ちしております。
MAP















![森を守るクリスマスリースプロジェクト2025に、
サポートファンディングとして参加しています
森を守ることの意味を
意識できる人が少しでも増えていくように!
次世代に豊かな森を残すことを目的に、
roomoon laboとしてサポートファンディングに参加させていただきました
森の端材を使ったアート活動、
福祉事業所とのコラボ商品の開発等、
アップサイクルな商品を提案していきます!
We are taking part in the “Forest-Preserving Christmas Wreath Project 2025” as a support funder.
Hoping to increase awareness of the importance of protecting forests and to pass on rich, thriving woodlands to the next generation, roomoon labo has joined this project through support funding.
We will continue proposing upcycled creations through art activities using forest wood remnants and collaborative product development with welfare workshops.
=================
[ roomoon labo 公式アカウント ]
わたしたちは、『Art×福祉』で
新しい扉を開きたい‼︎
そんな仲間が集いました🌿
スタッフみんなの日々のあれこれや
想いを発信していきます!
目黒川沿いの小さなアトリエが
私たちのハジマリの場所
【ボタニーペインティング販売元】
有限会社ルムーン
【制 作】
ボタニーペインティングプロフェッショナル講師
=================
#森を守るクリスマスリース協会
#サポートファンディング
#roomoon #roomoonlabo 
#障がい者支援 #アートを楽しむ #ソーシャルファーム](https://roomoon.net/wp-content/plugins/instagram-feed/img/placeholder.png)